Chocolate lovers |
|
昨日、東京スカイツリーに行ってきました。
まだ建築中、2012年春に竣工予定。現在は408メートル!! 業平橋から見ると、川沿いにそびえるスカイツリーは想像を超えて高かった。 下から見上げるスカイツリー。右に左に揺れている。 雲が動いているのでその錯覚かな?と思ったけど、そうではない。 確かに揺れているのだった。 ![]() あんな上で作業している人は、どんなだろう? と想像するも高所恐怖症の私には、とんでもない。 せめて事故や怪我がないように、祈るばかり・・・。 施工会社のところには、大手ゼネコンや建築会社の名前が並ぶ。ものすごい仕事だね、これは・・。 壮大なスケールの、人間たちの仕事。関われた人はきっと幸せだろうな。 完成したら一日ごとに変わる予定の、夜のライトアップ。テーマは「粋」と「雅」。 日本の美を表現するらしい。オールLEDのライトアップ。 近くに住む人は幸せ。川口の私の部屋からも見えるかもしれない、もしかして・・・。 スカイツリーのインフォメーションはこちら。 →http://www.tokyo-skytree.jp/ 業平橋近くの蕎麦屋さん「上むら」でみんなでお昼を食べる。 「スカイツリー丼」1800円がすごいボリュームで、びっくり! かき揚げの上に三匹のえび天、それを裏からどんぶりのふたが支える。 「取り皿ください」と言うと、「それで」と言ってどんぶりのふたを指される。 ![]() でもこのお店、そばもおいしかった!! そば湯も最高にうまい♪ なにを食べてもおいしい繁盛店「上むら」、おすすめです。 さらにうれしかったのは、食事の後に、 一人だけいた男性がなんと、みんなの分をご馳走してくれたの! 女性5人分のお会計(1800円のスカイツリー丼も含む)、 それもさらっと粋に、みんなの分をまとめてのお会計に、ぐっと来た! 今まであんまり接点がなかった人だけど、そのカッコよさにびっくり・・・。 男性の魅力って経済力だけでは決してないと、今まで思っていたけど、 カッコよさを表現できる経済力も、たまには必要ってことか・・・。 ![]() 帰りにauショップに寄ったら、PCのような携帯01が発売になっていて、 しかも8月末までは「デビュー割」があるのを知って、速攻予約。 これがあれば、どこでも日記やブログが更新できるわけで、 ツイッター全盛の今に対応できるわけだ。 ダライ・ラマ師までもがやっている、ツイッター。 世界に発信するのは、自ら得た光明を人に伝えたいからにほかならない。 世界とどうかかわるか、宗教家じゃなくても発信するのは、 誰でも自由だ。 igaちゃん、画像をサンキュー
by tomoknowsflower
| 2010-08-12 11:47
| foods
|
カテゴリ
全体 chocolate love architecture photo PIERRE HERME' movies sweets foods kyoto Hong Kong books beauty music interior tina☆占い 葉山町一色 未分類 タグ
チョコレート(53)
ケーキ(17) 子ども(14) 写真(13) 映画(12) 海(11) 愛(9) 東日本大震災(8) osho禅タロット(7) ピエール・エルメ・パリ・青山(6) 杏橋幹彦(5) 占い師tina☆(5) 香港(4) さかもと未明(4) ゴディバ(3) パワースポット(3) ノリエット(3) デメル(3) 明治神宮(3) JEAN-PAUL・EVAN(2) ドルチア(2) ミシェル・ショーダン(2) ラ・メゾン・デュ・ショコラ(2) 表現するということ(2) メリー(1) ベルン(1) プラ シャルルー(1) ドゥバイヨル(1) ショコラティエ イナムラ ショウゾウ(1) シュークリーム(1) 笹原 知花 Profile
大学在学中から、広告、雑誌媒体の制作、営業、PRの仕事に携わる。
現在、建築とショコラ勉強中! Love,and chocolate♪ フォロー中のブログ
以前の記事
2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 その他のジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||